20代は未経験職種や業界への転職可能?成功のコツをご紹介

20代の転職

転職をしたいけど未経験だと会社から相手されないよなあ…。

そんな不安を解消します。

新卒で会社に入って仕事を始めると今まで見えなかったことが見えてきます。

その中で、自分がやりたい事違う仕事だったり、異業種という事も良くある話。

でも、転職は「即戦力」が求められるから、スキル・経験のない自分には難しいと思っていませんか?

実は20代は異業種、未経験職種への挑戦は非常に有利な時期です。

この記事は20代の未経験・異業種への転職をより有利に進める準備・方法を解説します。

T.K.

10回の転職経験をした40代!
11社で21年の採用経験!
転職にハンデと思われがちな転職回数や年齢を武器に!
社労士、FP2級等約20の資格を取得!
英語力0から始めた英語で外国人の面接をクリア!
日系企業→現外資系企業の人事としてキャリアを発展!
40代の転職成功をテーマのブログを更新中!

T.K.をフォローする

20代は未経験職種や業界への転職は有利

20代は未経験職種や業界への転職は有利です。

会社は、20代に即戦力を求めないから。

会社が中途採用をする際、40代には即戦力を、20代は自分色に染まる事を求めます。

よって、20代を採用する会社は「未経験歓迎」な会社が多いです。

20代は他の年代と比べてむしろ、未経験職種や業界への転職は有利!

だからと言って、何もせずに合格するほど転職が甘いものではありません。

会社に「この人はうちの会社で伸びる」と想像させることが必要です。

そのために必要な準備を紹介します。

20代が未経験な職種や業界へ転職する際必要な準備

自己分析で得意な事、したい事を確認する

自分を活かせる環境を知る

自己分析で得意な事、したい事を確認する

会社の面接では「この人が本当にこの会社で成長してくれるか?」を確認します。

指標はその人の得意な事やしたいことが、会社の求めるものと合致しているか。

だから、まずは自分を知ることが大切。

得意な事の見つけ方

自分の得意な事は、仕事だけで考えず学生時代に何が得意だったのかも含めて考えましょう。

自分が活かせた・自分がやっていてやりがいを感じたことで探すと良いです。

「学生時代に学級委員に良く推薦された」でも「部活で主将だった」でも構いません。

自分が生きてきた中で、何が得意だったのかを確認します。

自分がしたい事を確認する

自分が、今後何をしたいのかを確認します。

「営業」だったり、「人事」等の職種ではありません。

同じ職種でも価値観が異なれば全く違った仕事のやり方、やりがいになっていきます。

職種ではなく、自分がどのような仕事の仕方やどういう成果にやりがいを感じるのか?

例えば

ゲームのようにスコアを取りたいのか?

皆の為奉仕の精神で仕事に取り組みたいのか?

と言った観点で自分のしたい事を確認しましょう!

自分を活かせる環境を知る

自分がやりたいことが分かったら、やりたいことが出来る環境を調べます。

例えば、同じ営業でも、目的とする成果は違います。

具体的には「お金を生むことがゴール」の会社もあれば「お客様の信用」と言う会社もあります。

他にも、「入社時教育に時間を使う」会社もあれば、「いきなり仕事を振る」会社もあります。

自分を活かせる環境を探すためにやるべきことは「業界研究」と「企業研究」です。

業界研究

業界により傾向は似てきます。

例えば、メーカーの営業はどちらかと言うと、お客様の信用を重視、あまり新規開拓はしませんが、人材ビジネスは新規のお客様をゲットしに行きます。

大きなIT企業は長期スパンで開発計画を立てたり、新人はまず教育期間を置きますが、スマホアプリの会社は短期で開発するし、新人もすぐに前線で活動します。

その業界により特徴が分かれます。

結果として同じ職種でも求める能力や志向性は変わります。

企業研究

その会社の癖を知ります。

会社のホームページを見ることで一定の癖は分かるかもしれませんが、それだけでは不十分です。

なぜならホームページはその道のプロが作っているので、大抵魅力的にできています。

本質を知るために以下の2つも試してみてください。

他社のホームページに記載をしてある「数字で見る…」等を見比べる。

その会社の評判を見る。

最近は多くの企業で「数字で見る…」コーナーがあるのでそこで数字を見比べてみてください。

数字の差が会社の癖を物語っていることが多いです。

会社の評判は、心を動かされた時に書く人が多いため、悪い事を目にすることもあります。

悪い事」が自分は気にならないか?がポイント!

悪いことが自分の特性上気になるようなら、その会社で苦労するかもしれません。

20代が未経験な職種や業界へ転職する方法

20代転職サイトも良いけど、まずはエージェントに相談しよう

一定の資格は取らなくても良い!けど資格の勉強をしていることはアピールになる!

20代転職サイトも良いけど、まずはエージェントに相談しよう

20代の転職は求人サイト経由でも転職は可能です。

求人サイトには「未経験歓迎」の求人が沢山あるので。

ただし転職をするなら、エージェントへの相談をお勧めします。

理由は、エージェントにあって転職サイトにないものがあるから。

具体的には以下のとおり。

エージェントにあって転職サイトにないもの

◎転職や進路の相談

◎文書では書けない詳しい会社の情報

◎給与など会社との交渉

転職や進路の相談

転職をする際、転職の仕方や今後の進路等相談したい事は多いです。

エージェントに登録をすると、カウンセラーが相談に乗ってくれて、自分に合った仕事や、今後のキャリアについて相談に乗ってくれます。

サイトは求人票を見て自分で考えないといけないため、不安がある方はエージェントに登録した方が良いです。

文書では書けない詳しい会社の情報

エージェントは直接会社から本当に欲しい人はどのような人かを聞いたうえで求人をします。

転職サイトは、文書以上の情報は得られませんが、直接話しを聞いている分、エージェントは文書の裏の情報を皆さんに教えてくれることがあります。

エージェントが客観的に見た情報も聞ける場合があるので、より詳しい情報を知るにはエージェントの方が良いです。

給与など会社との交渉

転職の際、言いづらいのが「給与」と「入社日」の交渉です。

転職サイトは間に立ってくれる人がいないので全て自分で行います。

エージェントがいると間に立ってくれるので、要求を言いやすい環境にあります。

エージェントが会社の側で自分たちに不利な交渉をするかもしれない

と言う不安もあると思います。

が、皆さんの給与が上がることでエージェントの儲けも上がるので、給与は高めを目指します。

どんなエージェントが良いの?

エージェントは沢山あるので目移りしますよね。

でも、エージェントには特徴があるので、自分に合ったエージェントを探さないといけません。

具体的には、20代・未経験に特化したエージェント。

20代・未経験者に特化したサポート体制と、皆さんを求める会社との強いパイプを持っています。

具体的なエージェントは別記事にて紹介をしているので興味がある方は参考にしてください。

一定の資格は取らなくても良い!けど資格の勉強をしていることはアピールになる!

未経験の職種に挑戦する際、「何もしていないけどこれから頑張ります」では会社に対して説得力がありません。

これから挑戦したい!と言う意思表示の為にも今頑張っているアピールをしましょう。

一番説得力があるのは「資格を取る」こと

でも、資格を取らないと転職できないか?と言うとそうでもありません。

今現在資格の勉強をしていること自体が十分アピールになります。

資格は取らなくて良いので、資格の勉強はしておきましょう。

でも、どうせやるなら受かりたいですよね。

市販の本を買って独学で学習するのも良いのですが、難しい資格はそれだけでは受かりません。

手軽に始められる通信教育をお勧めします。

具体的なお勧めの通信教育は別記事に記載しましたの興味がある方はご覧ください。

まとめ

20代、未経験の業種や職種への転職について記事にしました。

20代が異業種未経験職種へ転職することは他の年代に比べ有利です。

会社は20代に今後の成長を期待しているため。

ただし、何もしなければ転職は成功しません。

3つの事を実施して転職活動を進めると有利です。

1.自己分析を行い、自分を知り、自分が成長しを活かせる環境を見つけましょう。

2.進路相談もできる20代向けのエージェントに登録をしましょう。

3.異業種・未経験に興味がある事を伝える為に勉強をしておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました