
子供の英会話の先生と話せない!
今回はその悩みを解消するために記事を書きました。
自分は英語が苦手だったから子供には英語を学ばせようとして英会話スクールに通わせたけど、親にも英会話スクールの先生は容赦なく英語で話しかけてきます。

子供のために英会話を勉強しないと…。
でも、英語は苦手だし…。
英語を勉強する時間もお金もない…
しかし、月々1万円以内、1日少しの時間の英会話学習で、確実に英語が話せる方法があります。
今回は、子供の英会話教室で先生と話したいパパ、ママ必見!安価で1日少しの学習時間で確実に英会話ができるようになる方法をご紹介します。
最後にお勧めの教室も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
英会話のスキルは今から伸ばせます

今まで苦手だった英会話、今から伸ばせるのでしょうか?
今から英会話のスキルは伸ばせます。
理由は以下の2つです。
1.英会話は英語と違い「会話」です。ゴールは会話が伝わる事。少々の文法ミスは問われません。
2.会話なので、誰でも使っていけば上達できます。
英会話は最初少し間違っていても会話を続けていけば、徐々に洗練されて、使えるようになってきます。
日本人が外国人の日本語が少しおかしくても会話するように、英語圏の人も私たちの英語が多少ずれても意味が通じれば、会話をしてくれます。

会話の練習をすれば上達するのは分かったけど、会話の練習をどこですればいいの?英会話スクールは高いし、何より勉強する時間もない!
そこで、お勧めしたいのがオンライン英会話です。
オンライン英会話は、皆さんの仕事と仕事の合間の時間(スキマ時間)を使って月6,000円代で1日1回受けられるものがあります。
オンライン英会話のメリットについて詳しく説明してきます。
安く!スキマ時間で上達するのはオンライン英会話が最適

オンライン英会話はお金と時間のコストを極力抑えて英語を上達を助ける教材になります。
その理由を解説していきます。
英会話の上達の秘訣は練習量

英会話を伸ばす秘訣は練習量です。
英会話は英語と違い文法が少々異なっても、単語が少々異なっても伝わればOKです。
机で文法の勉強をするより、実際に間違っても良いので会話をすることが大切!
会話をすればするほど伸びます。フリートークでも構いません。
細かな文法はそこまで重要ではありません。
会話のスキルは話せば伸びます!勉強ではなく、毎日の練習の積み重ねが必要です!
オンライン英会話の特徴
オンライン英会話は練習をするにはぴったりの教材です。
何故ならオンラインの特徴は以下の2つだからです。
1つ1つ解説していきます。
月額制で、スクールと比べると格段に安い

オンラインの英会話スクールはスクールと比べ格段に安いです。
通常英会話スクールのイメージは「お金がかかる」だと思うのですが、その通りです。
英会話スクールは1講習で安くても3か月10万超えます。正直痛いです。
10万以上の契約後、「受けたらだめだった」なんてあったらいくら返金があっても痛いですよね。
オンライン英会話は、
安いものだと月額6000円代です。
一定のお試しレッスンがあるため、試しに受ける分にはお金は発生しないです。
基本的には1回25分、好きな時間での受講が可能

基本的には1回25分、好きな時間での受講が可能です。
だから、練習時間は自分の都合の良い時間に設定することが可能です。
オンライン英会話は、予約することもできますが、先生方がPCの前でスタンバっていてくれているので、今受けたいと思ってスマホを開くと、そこで受けられる先生のリストが出てきます。
その時々で都合のいい先生と講習を開始することができます。
そもそもですが、外で社会人、家庭でパパ・ママを兼業している私たちは時間がありません。
勉強も「仕事の勉強の方が優先」というのが本音、英会話は緊急度、優先順位的に厳しいですよね。
だからこそ都合の良い時間に30分未満と負担にならない練習時間で終わらせられるオンライン英会話は忙しい私たちにちょうど良いです。
【悲報】先生はネイティブスピーカーでないことが多い

先生はネイティブスピーカーでないことが多いです。
圧倒的にフィリピン人が多く、次いでセルビアやアフリカの人がやや多いかな?と言う感じです。

英会話を学ぶならやはり講師はネイティブスピーカーの方が良いですよね?
実はそうでもありません。
勿論母語としているネイティブスピーカーがベターですが、英語を話す人の75%は、ネイティブスピーカーではありません。
しかし、英語を共通の言語としている国は非常に多いです。
フィリピンは英語が強い国で有名ですが、例えばアフリカの一定の国々は、言語が多すぎるため、みんなの共有言語として「英語」を使っています。
母語ではないけど、物心ついたときから英語漬けの人たちは非常に多く、その方々も英語は自由自在です。
実際に英語を使う人の75%がネイティブではないことや講師が英会話を日ごろから使っていることから、英語の実践は、ネイティブスピーカーに学ばなくても会話は上達します。

もちろんオンライン英会話でもネイティブスピーカーの講座を取ることができますが、少し高くになります。
オンライン英会話の選び方

オンライン英会話ですが、種類は多数あります。
ネットで比較サイトを調べても平均して20~30ものオンライン英会話を比較しています。
多いものでは40個のオンライン英会話を比較しているものも…。

そんなにあると選べない!
と言うことで、パパ・ママがスキマ時間を使い、安く子供の英会話スクールで先生とはなせるレベルまで上達できるオンライン英会話を選ぶに為のチェックポイントを紹介します。
基本的に確認すべきことは以下の3つ
1.毎日練習できるか?
2.初心者から上級者までカバーしたコースが用意されているか?
3.月額はどうか?(無料お試しはあるか?)
順に説明します。
毎日できるか?
英会話は練習量が大切、出来れば毎日練習したい!
多数あるオンライン英会話の中には、毎日練習できないものもあります。
例えば、月8回とか…。
だから「毎日できるか?」は大きなチェックポイントになります。
英会話力アップが目的です。毎日の練習が必要ですよね!
毎日できるものをお勧めします。
初心者から上級者までカバーしたコースが用意されているか?
オンライン英会話の中には、ビジネス英語に特化したものや上級者向けの物など様々あります。
英語苦手スタートになるので、最初は初心者向けのコースで学びたいですよね。
もちろん上達に合わせて変えてもいいけど、出来れば初心者から徐々に上達していることを感じながら進めたい。
であれば、英会話初めての初心者から上級者まで広くカバーしたコースを準備しているかは大きなポイントになります。

初心者からのコースを用意しているオンラインは、レベルを大体1~10までのランクで表示しているので、最初にどこからやればよいか分かりやすいですよ。
月額はどうか?(無料お試しはあるか?)
なるべく予算をかけず、毎日練習したいですよね。
安いところだと4,000円代、メジャー所でも6,000円代で受けられます。
もちろん、1万円くらいするところもありますが、正直6,000円代のオンラインを毎日やるだけでも外資の転職で英会話のみの面接が受けられるまでは上達できます。
また、オンライン英会話を買う前にお試しで数社講習の受け比べをしてから一番しっくりくるところにすると良いです。
無料お試し期間(回数)は確認して絞っていきましょう。
不安があるようなら、日本人講師の有無

いきなり外国人講師の講習は恐い。
そんな人は、日本人講師がいるオンラインを探しましょう。
実際英会話スクールは初心者には、外国人と日本人、双方の講習が受けられるようクラスを設定します。
実際は英会話スクールやオンラインは英語のみで話すので、日本人でも外国人でもあまり変わりはありません。
でも、日本人の難しいと思うところが分かる日本人講師がいると安心するものです。
少し不安な方は日本人講師の有無をチェックすると良いと思います。
※ただし、日本人講師は少しお金がかかります。
オンライン英会話のおすすめ3選

チェックポイントは分かったけど、一から探すのは大変なのでお勧めを教えて欲しい。
と言う方の為に、お勧めを3つご紹介します。
先ほど申し上げたチェックポイントはクリアしています。
この3つのオンライン英会話については、別記事にてポイントを含め紹介をしています。
興味がある方は詳細は参考にしてください。
まとめ

今回は、子供に英会話教室に通っているパパ、ママが英会話の先生と会話できる英会話レベルになるための学習方法について記事にしました。
英会話は、英語と違い、練習をたくさんすれば誰でも習得できます。
でも、「なるべく出費は押さえたい」「そのために予定を作るのは少し厳しい!」と言うのが本音だと思います。
その方に向けてオンライン英会話は時間とお金がセーブ出来て毎日練習ができるものがあるのでお勧めです。
ただし、オンライン英会話は数が多く特徴も様々です。
以下のチェックポイントを基に自分の合うところを絞ってください。
3つくらいに絞ったら、無料お試しで受けてからどこを受講するかを決めるのが良いと思います。
この記事が、皆さんにとって参考になることを願います!
コメント