50代はオワコンと思い、妥協しがちですが、その選択は誤りです。
そもそも、経験豊富な50代の需要はあります。
妥協と思い込んで「ターゲット外」の募集職種に応募している結果、落ち続けているだけ。
自分がターゲットとなる募集職種に応募すれば苦労は半減します。
結果として、ハイクラスエージェントへの登録が最も近道。
ただし、いくつかの条件があります。
何故50代はハローワークや転職サイトは対象外で、ハイクラスエージェントなのか?
ハイクラスエージェントへの登録の為すべき事
について解説します。
【PR】50代 転職活動前にまずはキャリアを考えたい方はこちら
登録NG!ハローワーク、転職サイト、有名な転職エージェント
ハローワーク、転職サイト、有名転職エージェントで結果が出ないのは、誤った所で活動をしているから。
その理由について解説します。
ハローワーク、転職サイトは基本スキルを気にしないため、50代は対象外。
採用担当は、ハローワークや転職サイトで経験者は採用しません。
基本的に採用担当がエージェントを使わずに採用する場合は、未経験者採用をする場合です。
欲しい層を選べないので、仕事内容は簡易なものが多いです。
経験豊富な方の応募を見た時の採用担当の本音は以下のとおり。
〇こんな簡単な仕事につかえないよ!
〇頼む方に気を遣わせてしまうので、選べない!
〇なんでこれだけの経験者がこんな仕事に応募するの?
若く経験の浅い方や未経験の方を下流の業務で安価で使いたい会社にとって、経験者は対象外。
エージェントの仕組み
エージェントは候補者を紹介して、紹介した候補者が入社をすることでお金をもらう仕組み。
採用サイトへの掲載よりもお金がかかりますが、会社は「欲しい人材を探してもらうため」エージェントに人の紹介を頼みます。
だからエージェントは人材の得意・不得意をはっきりさせています。
若手層が得意なところは、ベテランが弱い、エンジニアが得意なところは事務が弱いなど。
ということで、50代のベテランが不得意なエージェントに登録をしようとしてもうまくいきません。
エージェントは全国に17,000社あると言われています。
その中で、自分に合ったエージェントを探さないといけません。
50代は有名どころのターゲットではなくハイクラスエージェントのターゲット
残念ながらリクルート、パーソル、パソナ等の有名どころは50代をターゲットとしていません。
一般的な転職者層の相場は20代後半~30代の為この年齢層をターゲットしています。
40代後半以降からは、自分から登録してもあまり相手にしてもらえません。
逆に「ハイクラス」のエージェントは経験豊富な方ではないと相手にしません。
会社は自社のハイクラス採用では成功と失敗を双方知っている「経験豊富な人」を求めます。
結果、40代後半~50代をターゲットにすることがほとんど。
よって、「ハイクラス」をターゲットとしたエージェントへのアプローチを目指しましょう。
ハイクラスエージェントの求めるターゲット
50代の方は、ハイクラスのエージェントを目指しましょう。
前にも言った通り、会社はハイクラスに「経験」を求めます。
若い人にもそういう人が居ますが、可能性としては40代後半以降の方が圧倒的に高いです。
「ハイクラスになるほどの立場でもないし…」と言う方!
ハイクラスは、ご経験や知識・実績であって、前職の職位だけの判断ではありません。
何らかの専門性や、実績があれば、ハイクラスのターゲットたる要素ありです!
前職の職位に限らず、ハイクラスのエージェントを探しましょう。
注意!50代と言う括り
「50代可能」「50代歓迎」等「50代」と言う括りでは探さないようにしましょう。
シンプルな年齢だけの括りは今までの経験や知識を度外視した求人が多いため。
実際、応募者が少ないから年齢層を広げた結果である求人が多いです。
能力を発揮し辛い求人で、常に2番手として選考に臨むので、進まなくて良いいばらの道を進むことになります。
50代と言う年齢の括りには注意しましょう。
転職エージェントに登録する前にやるべきこと
50代の方は、ハイクラスの転職エージェントを目指すべきという話をしました。
ただし、「ハイクラス」エージェントはあくまで「ウリがある人」を対象としています。
だから、自分の売りを見つけアピールをすることが必要です。
ハイクラスのエージェントに魅力を持ってもらうため、自分のウリをアピールする方法を解説します。
自分の専門性を見つけておく
ハイクラスになるには経験者の中でも特に専門性の強い人を要します。
多くの人はここで、「自分には専門性はない」と思いがちですが、今まで仕事で会社に貢献してきましたよね。
まだ気づいていない自分の専門性を探していきましょう。
自分の過去の仕事を振り返ってみてください。
成功事例を並べてみると一定の共通点や、充実したと実感するものがあります。
その共通点が専門性です。
専門性は、何も資格や技術だけではありません。ファシリテーションや育成した経験も含まれます。
自分のウリをアピールできるように専門性を見つけましょう。
自分をアピールできるようにする
自分のウリを見つけてもそれを伝えられなければ意味がありません。
ウリを伝えられるようアピールできるようにしていきます。
まずは、自分を認める事を憶えましょう!
50代の人は自分を認めることが下手です。
だから、自分の良い所、つまりウリを見つけることが出来ません。
しかし、自分を認める事はポジティブシンキングの技術を使うことで可能です。
まずは自分を認められる技術を身に着けます。
次は、履歴書・職務経歴書でそれを表現します。
実はインターネット上にある履歴書・職務経歴書のひな型を使います。
ひな形は効果的な職務経歴書の内容や構成、字の大きさ等のフォーマットです。
こちらのひな型に沿って書いていけば、簡単にきれいな構成の履歴書・職務経歴書を作成できます。
誰でも簡単に入手できるのですが、ひな型に沿って作る人は実は少数!
これだけで差が出ます。
自分をアピールする工程は2つだけです。
自分を認め、ひな形に沿ってまとめた専門性を表現するだけでハイクラスエージェントに大きなアピールができます。
まとめ
50代の方が転職をする際登録すべきエージェントの選び方について記事にしました。
有名所に登録を試みてもうまくいかないことがあります。
50代の方はご自身の経験を基に「ハイクラス」に特化したエージェントを選んだ方が効率的です。
しかし、ハイクラスは特定の「ウリ」があることが前提。
自分の「ウリ」をアピールできる準備をしてから登録をしていきましょう。
なお、具体的なエージェントが分からないという方は別記事にお勧めハイクラス向けエージェントを纏めましたので参考にしてください。
コメント