【ナイトワークからの転職】採用担当の懸念点はズバリそこ!

夜職から昼職へ

ナイトワーク出身者が面接をする場合、面接対策として何を対策しておけば良いだろう?

そんな疑問にお答えします。

ナイトワーク出身者が面接で対策することは、2つあります。

自分の強みをアピールできるようにすること

面接官が不安に思うことは心配ないと安心できるようにすること

自分のアピールポイントはナイトワークで培った接客、営業スキルを中心に考えれば良いです。

問題は、面接官の不安な点について。

この部分について、会社の側としての不安な点と、面接官として安心できるポイントについてお話しします。

なお、最初からナイトワークを毛嫌いしている会社は書類の段階で落とすので対策できません。

主に面接対策として参考にしてくださいね。

T.K.

10回の転職経験をした40代!
11社で21年の採用経験!
転職にハンデと思われがちな転職回数や年齢を武器に!
社労士、FP2級等約20の資格を取得!
英語力0から始めた英語で外国人の面接をクリア!
日系企業→現外資系企業の人事としてキャリアを発展!
40代の転職成功をテーマのブログを更新中!

T.K.をフォローする

採用担当の不安要素1:パスコンスキル

中途採用について会社が求める能力は2つあります。

会社が求める能力

仕事の専門性・仕事の成果への期待

事務能力

ナイトワーク出身者を採用する会社は主に「接客力」「営業力」に期待をして面接に呼びます。

接客をする仕事、営業をする仕事を応募された方はこの時点で会社の求める能力は1つクリアです。

ただし、会社の人は、ナイトワークの方が事務をしていた事は想像していません。

どうしても事務能力には不安を憶えます。

具体的な事務能力はズバリ「パソコンスキル」

実際にスマホではなくパソコンを仕事で操作した経験のある方は少ないと思います。

パソコンスキルの対策

ナイトワーク出身者にとってパソコンスキルはメジャーな懸念点です。

会社の中には、パソコンスキル不問にする所も有ります。

接客・営業については同じくパソコンスキルは不要な会社もあるし、基礎的なスキルで十分なので。

そこまで難しい水準を求められていないので、ナイトワーク出身者を専門に転職サポートをしている会社の中には一定のパソコン教育をしている会社もあります。

だから、対策をせずとも良い場合も実は多いです。

しかし、もし、選べる範囲を広くしておきたいなら、パソコンのスキルを勉強しておきましょう。

具体的に必要なスキルはワードとエクセル。

実際市販の本を基に勉強しても良いのですが、効率よく勉強したいなら、通信教育がお勧めです。

👉通信教育のお勧めをまとめた記事はこちら!興味がある方は参考にどうぞ!

採用担当の不安要素2:生活習慣・リズム

時間帯が昼の人もいるかもしれませんが、一般的にナイトワークをする人のイメージは、夜仕事をするイメージです。

昼に起きて定時に来て慣れない仕事は未知の世界

勿論、経験したことががある人もいるかもしれませんが、生活環境が全く違います

生活習慣が異なる事で、適応できずに夜職に戻るのではないか?と会社は不安を持ちます。

生活習慣・リズムの対策

会社の中には、辞める人を想定して必要人数より多く雇う会社もあります。

そういう会社は、途中で脱落することは想定しているので、特に対策は必要ありません。

しかし、必要人数の雇う会社では対策が必要です。

対策は2つ

生活習慣は昼型であることをアピールする

堅実であることをアピールする

生活習慣が昼型であれば、習慣が変わる心配がないので会社は安心です。

夜型だった人は、堅実さをアピールしましょう。

ナイトワークに限ったことではありませんが、堅実ない人は仕事が長続きしません。

堅実であれば、生活習慣の変化も対応できると想像ができます。

堅実さのアピールをしましょう。

採用担当の不安要素3:ナイトワークのイメージ

古い会社では以下の懸念があるため、ナイトワーク出身の方を遠慮しがちです。

シンプルに先入観によるイメージ

今まで昼職の仕事をしたことが無いため、仕事が出来ないし覚えも遅いというイメージ

仕事が出来ないイメージはパソコンスキルの習得や、今まで培った接客力をアピールすることで、変える事は可能です。

しかし、シンプルなイメージは感情的な部分なので、払しょくは難しいです。

特に営業等のお仕事の場合、「お客様に知れたら…」と言う懸念から会社は営業力を買いたいと思っても落とす可能性があります。

客様は不特定多数の為、誰がどんな感情を持つか分かりません。

とそこまで広い範囲での懸念で判断されたら一見対策が無いようにも見えます。

イメージの対策

一番の近道はナイトワーク出身者専門向けに転職サポートをしている会社への登録です。

前提がナイトワーク出身者なので仕事を依頼する会社はナイトワーク出身者へのイメージ的な懸念はりません。

転職サポート会社の中には、昼職に必要なスキルを指導してくれる会社もあるのでスキルの懸念改善してくれます。

一般的な転職支援会社では苦労する部分について対策済のナイトワーク出身者向け転職支援サービス。

イメージ対策として有効です!

👉ナイトワーク出身者向け転職支援サービスのお勧めをまとめた記事はこちら!

まとめ

この記事では、ナイトワーク出身者の面接対策について書きました。

ナイトワーク出身者の面接対策は以下の2つ。

自分の強みをアピールできるようにすること

面接官が不安に思うことは心配ないと安心できるようにすること

自分の強みは、ナイトワークで培った接客スキルが有りますが、不安に思う事の対策は難しい部分があります。

具体的には内容と対策は以下のとおり

パソコンスキル:仕事で最低限のパソコンスキルの習得

生活習慣・リズム:堅実さのアピール

ナイトワークのイメージ:ナイトワーク出身者専用の転職支援サービスへの登録

参考にしてみていください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました