転職活動中のメンタルの保ち方:ストレス要因と対処法

転職テクニック

書類選考や面接では良く落ちる。

面接の場で自分の存在否定をされることもある。

会社に隠れて動くのもかなり疲れる。

転職活動は思ったよりストレスがかかる。

転職中のストレスを抑え、メンタルを保つ方法をご紹介します。

転職活動中はいつもより多くストレスがたまるもの。

メンタルを保つのは難しいくなります。

しかし、転職はストレスが溜まるし、現職の方は辞めたい程のストレスがかかる職場に通わないといけません。

ストレスが溜まり自己肯定感が下がると、面接でのパフォーマンスにも影響します。

だからこそ、転職時のストレス要因を知りその対策をすることが転職を成功させるには必要不可欠!

転職時に誰もが経験するストレスとその対策について記事にしました。

T.K.

11社で23年の採用経験!
10回の転職経験の中には以下の失敗もあり
〇転職に失敗して年収ダウン
〇転職後1年以内の転職
しかし日系企業人事部長から外資のHR Directorに転身!
転身の要因は
〇苦手な英語を克服
〇専門性を追求
そんな40代の失敗と成功の経験からの転職ブログ
なお、当サイトでは、記事内に広告を掲載している場合があります。記事の内容と関連性のあるサービス・商品のみ紹介、有益な情報提供をすることを目的としております。

T.K.をフォローする

【PR】転職前にまずは自分のキャリアと向き合いたい方はこちら

メンタルを如何に保つかが転職成功の鍵!

メンタルを保つことは転職において大きなポイントです。

自分にポジティブ感情を持つことが出来るのはメンタルを保てている時のみ。

ポジティブ感情が無ければ、自分のアピールは不可能です。

つまり、メンタルを保てなければ、「転職において勝負が出来ません!」

現に、合格をしている時のポジティブなメンタルは以下のとおり。

1.気分が乗っている(自分をアピールしたいと思う)

2.「落ちた」時に落ち込まず、「次」行こうと前を見て行動できる

3.面接を「試験」と思わず、意見交換や人の考えを学びに行くと思える

メンタルを保つことは転職に大きく影響します。

転職におけるメンタルを弱らせるストレス要因は

転職活動すると必ずかかるストレス要因は以下のとおり!

転職でストレスが多くなる原因
  • 面接は緊張の連続なのでストレスはたまる
  • 結果待ちの連続、待っている間はストレス
  • 落ちることが多い!基本否定され続ける
  • 人に内緒で行う。だから人に言えず嫌なことについて愚痴れない
  • 辞めたい会社に通わないといけない
  • 出費が多い
  • ひたすら忙しく、休む時間等ない
  • 疲れる

面接は緊張の連続なので疲れる

面接は初対面の人に自分の品定めをしてもらう作業です。

こちらも入る会社を選ぶと言われてもやはり、受ける立場である私たちは緊張します。

1回の面接でもストレスは相当あるので、面接が連続した場合、ストレスがが溜まらないなんてありえません。

面接の合格すると達成感でストレスは減りますが、次の面接が待っています。

面接の連続はストレスを溜めます。

結果待ちの連続、待っている間はストレス

書類選考・面接後の結果待ちの期間は常にストレスが溜まります。

自分の人生を左右する結果でを待つので1つ1つのストレスは大きいです。

会社によっては時間をかける所も有れば、候補者の人数によって時間がかかってしまう事も。

待つ時間は自分でコントロールできない部分のため避けられないストレス要因になります。

落ちることが多い!基本否定され続ける

一般的に言われている転職の合格率を示すと以下のとおり。

選考過程書類選考一次面接最終面接トータル
合格率30%30%50%4.5%

人により異なりますが一般論に当てはめると、1社から内定をもらうために22~3社応募する計算になります。

言い方を変えると21社~22社は落ちます。

特につらいのは以下の3つ

書類選考が通らない時誰も相手してくれないのではないか?と思えてくる
最終面接で落ちる上ったのに一から振り出しに戻される
面接で否定される面接官から直接具体的に否定される。
T.K.3
T.K.3

特に面接で否定された時は回復に時間がかかります。

しかも意外と面接官から否定されることは多いです。

転職は基本的に否定され続けます。

注意してください!
自己否定に陥らないように!

人に否定され続けて、自分で自分を否定してしまう場合があります。

でも、人ぞれぞれ趣味があるように会社にも趣味があります。

1名(1社)の趣味に付き合って自分のメンタルを弱らせる必要はありません。

人に内緒で行う。だから人に言えず嫌なことについて愚痴れない

在職中の方についてですが、転職活動をしている事をなかなか人に言えません。

ここでは2つのストレスを溜めやすいです。

〇会社の人に隠さないといけないストレス

〇転職活動で嫌なことがあっても誰にも言えないストレス

まじめな人ほど背徳感や時間調整のストレスは溜まるし、どこにも吐き出せない為、発散もできません。

辞めたい会社に通わないといけない

転職を目指す人のうち、大体「現職に不満がある場合」です。

次が決まらない内は「辞めたい会社に通い続けないと」いけません。

辞めたい理由がハラスメントの場合、ハラスメントを受けた後に面接に行くことになります。

何時解放されるか分からないためメンタルの負担が半端ないです。

会社を辞めてから転職活動すればいいじゃないですか?

会社を辞めるのは、経済的にも給与の交渉的にも不利になるので、お勧めしません。

しかしストレスでつぶれてしまっては意味がありません。

メンタルの病気になりそうなら、会社を辞めるのも選択の一つです。

【転職は在籍?or退職後どちらが有利か?についての紹介記事です。参考にどうぞ】

出費が多い

転職には金がかかります。

基本的には交通費ですが、書類の作成や写真の撮影など細かな他の出費要素もばかになりません。

応募する会社は交通費等について金銭的補助はないのでシンプルに家計はマイナスします。

金が減るのはシンプルにストレスになります。

ひたすら忙しく、休む時間等ない

転職活動をするとやらなくて良い事をやらなければなりません。

具体的には以下のとおり。

〇履歴書・職務経歴書作成

〇企業研究・会社探し・面接準備等の調査

〇面接

〇現職との日程調整

不安市内で良い仕事が多くなるので休みを含めて自分の時間は減ります。

シンプルにサービス残業を何時間も行うのと同じ効果。

現職の仕事はどんなに自分が気を付けても急な用事が発生することがあるので、面接日は常にヒヤヒヤです。

ストレスは溜まります。

疲れる

転職活動は疲れます。

仕事が終わってから面接に行くから。

最近はWebでの面接もあるので昼休みや、在宅の日にできるようになりました。

しかし、自分を1時間で評価されるのは、常にストレスがかかります。

応募する企業研究や面接対策等面接の為の調べ物も時間と労力がかかるものです。

仕事は通常こなすので、実質時間外労働をいつも以上にしているのと同じ。

体の疲れはメンタルへの影響が大きいため、自分が思う以上にメンタルも疲れます。

T.K.3
T.K.3

転職活動におけるメンタルを弱らせる要素をご説明いたしました。

該当するものがあった場合、それは貴方だけではありません。

「みんな一緒」です。

自分一人ではないというだけでも安心材料になりますが、メンタルを効果的に保ちたいですよね。

メンタルを保つ対策について説明していきます。

転職活動中のストレスの和らげ方

転職活動中にメンタルを保つ対策
  • 適度に休む・息抜きをする
  • 合格率には波があることを知っておく
  • 面接は勉強の場であるという認識で臨む
  • 【在籍時に転職をする方】会社のストレスいずれなくなると思う
  • 自分のペースで転職をする
  • エージェントに並走をしてもらう

適度に休む・息抜きをする

適度に休むこと。息抜きをすることは大切です。

休むことにより頭をリフレッシュできます。

息抜きは、特に悪い流れの時は、流れを変えるのに役立ちます。

ストレスが溜まった時は、いつもと全く違うことをすることでそのストレスを逃がす効果があります。

「映画を見る」、「旅にでる」、「体を動かす」等なんでも結構です。

適度に休む・息抜きをすることで、ストレスを逃がしましょう。

但し、趣味が無くてわざわざ息抜きをするのがストレスと言う方もいます。

息抜きをせずともストレスを軽減できる方法を紹介した記事も用意したので参考にしてください。

合格率には波があることを知っておく

人の好調・不調は株価のようにバイオリズムがあります。

「良い流れ」「悪い流れ」があるのですが、事前には読めません。

書類すら通らない時期が3か月続いた後、急に案件が合格し出し年収アップで転職という事例もあります。

合格率には波があるので、今がダメでも「これから」と思っていきましょう。

落ち続けている時の注意!
妥協してレベルを下げない!

企業は求人のレベルに合った人を求めます。

妥協したオーバースペックな人は不合格になります。

レベルを下げても合格率は上がりません!

面接は勉強の場であるという認識で臨む

面接はアピールをする場と思いがちですが、見方を変えると勉強の場にもなり得ます。

面接官は必ず質問の場を設け、候補者の質問に回答するから。

面接官になる人は多くの場合、会社の人事や幹部の方、または自分の上司になる人。

そんな人の経験、考え方、人の評価の仕方等詳しく教えてくれることはめったにないチャンス。

もし、落ちたとしても落ちた分だけ学習ができて、自分の知識・経験は上がります。

でも、どうしても納得できない人や、偏ってる人もいますよね。

その場合は聞く必要ないですよね?

頭ごなしに「違う」と言う人もいるし…。

「ありえない」と思っても、一旦はその人の話を興味深く聞いてみてください。

それは「発想が違う会社や職業人との出会い。」になるから。

自分と異なる文化を認め、学ぶことで自分の奥行きが広がります。

「面接」の目線を変えたると面接に対してのストレスもは減り、楽しみが増えます。

【在籍時に転職をする方】会社のストレスいずれなくなると思う

「どうせやめる」会社、「一定期間で関係も終わる」と切り替えます。

少しでも会社の良い所や、会社に対しての責任感がある方は辞める時非常にストレスがかかります。

職場で嫌な目にあい続けているなら辞める際心が痛まないで済みます。

嫌な目に遭うことに変わりはありませんが、ダメージは「犬にほえられた程度」程度。

ショックは大きいより小さいほうが面接に引きずる程度も小さくなります。

注意してください!
今の仕事は手を抜かず誠心誠意行う

仕事で得た経験次の仕事に活かされます。

実績のブラッシュアップ経験値を稼ぎ、常にレジメは進化します。

注意してください!
どうしてもストレスが多い時は辞める

ストレスを溜めてしまうと「鬱」等メンタル疾患に陥る可能性が出てきます。

一度鬱になってしまうと回復には年単位

T.K.3
T.K.3

退職をする!と宣言しても退職日までの間に転職活動は可能なので、堂々と有給を取りながら活動をしましょう!

自分のペースで転職をする

転職活動は早く合格をしたいのでスケジュール的に無理をしがち。

自分の都合より転職活動の都合を優先する人も多いのですが、無理は禁物。

あくまで自分の仕事と調整し、急がず無理のないペースで転職活動をします。

「チャンスは二度とやってきます」

タイミング的に自分のペースなんて考えられないと思うかもしれませんが、チャンスは1度きりではありません。

無理は禁物!

エージェントに並走をしてもらう

基本的に転職は孤独です。

また、転職は落ちることが多いので、途中で市場感や客観的な意見が欲しい所。

「知らない」という事が一層の不安を引き立てます。

良きアドバイザーとして、良きメンターとしてエージェントを使い、メンタルを保ちましょう。

なお、エージェントは様々なエージェントがおります。

自分の志向までじっくり相談に乗ってくれる所もあれば、紹介しかしない所も有ります。

並走をしてもらうエージェント選びがストレス軽減には大切な要素になります。

【40代の方にお勧めのエージェントの紹介記事です。参考にどうぞ】

まとめ

この記事では、転職中のメンタルをどう維持するかについて書きました。

メンタルの維持は健康に生きる上でも合格率アップの意味でも大切です。

しかし、転職でメンタルを弱らせる要素は以下のとおり多くて逃げられないものが多い。

転職でストレスが多くなる原因
  • 面接は緊張の連続なのでストレスはたまる
  • 結果待ちの連続、待っている間はストレス
  • 落ちることが多い!基本否定され続ける
  • 人に内緒で行う。だから人に言えず嫌なことについて愚痴れない
  • 辞めたい会社に通わないといけない
  • 出費が多い
  • ひたすら忙しく、休む時間等ない
  • 疲れる

これらはスムーズに転職ができているであろう人も経験している事です。

みんながそうなんだと思い、割り切っていきましょう。

そんなメンタルを弱らせる要因の多い中、メンタルを保つ方法もあります。

転職活動中にメンタルを保つ対策
  • 適度に休む・息抜きをする
  • 合格率には波があることを知っておく
  • 面接は勉強の場であるという認識で臨む
  • 【在籍時に転職をする方】会社のストレスいずれなくなると思う
  • 自分のペースで転職をする
  • エージェントに並走をしてもらう

活用して転職時のメンタルを保ち、転職を「辛い」から「楽しい」に変えていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました